Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/style-blog/union-company.jp/public_html/test.union-company.jp/media/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
Instagramのリール広告とは?設定方法と成果を出すポイント3選! | Union Media

先週は28件のご相談がありました。

先月は56件のご相談がありました。

PR

大人気!StockSunの広告運用スクール

マーケター必見!IT系転職No.1

PR

大人気!StockSunの広告運用スクール

マーケター必見!IT系転職No.1

成果追求型Webマーケティングメディア

Instagramのリール広告とは?設定方法と成果を出すポイント3選!

  • RSS購読
  • リンクをコピー
Instagramのリール広告とは?設定方法と成果を出すポイント3選!アイキャッチ

Instagramリール広告は、2021年6月18日(米国時間)に開始されました。

比較的新しく広告配信が可能となったため、今までよりさらに多くのユーザーへ自社の広告を見てもらえる可能性が高まっております。

女性編集者A
女性編集者A

この記事では、Instagramのリール広告の設定方法と成果を出すポイントについて解説します。

参考:『Instagram、リール広告の提供開始を発表
関連記事:『Instagram広告とFacebook広告の違いと特徴!成果を出す4つのポイント

Instagram広告運用代行のプロ集団

Instagramのリールとは

Instagramリールとは

引用:『Instagramの新機能「リール」

Instagramのリールは、動画に音楽やエフェクトを組み合わせて作る15~60秒の縦型の動画を投稿することのできる機能です。また、投稿同様にいいねやコメント、シェア機能もあります。

Instagramは、急速に成長しているTikTokと競争するため、ショート動画を立ち上げたと言われております。

参考:『インスタグラムの新機能、「リール」がローンチ:まずはコミュニティの構築が最優先

Instagramに備わっていた「ストーリーズ」機能とも似ていますが、ストーリーズとは違って24時間で投稿が消去されません。

また、ストーリーズは主にフォロワーに表示されるのに対し、リールは「リールタブ」、「発見タブ」、「ハッシュタグ検索」へ露出されるため、フォロワー外のユーザーからの流入にも期待できます。

リールストーリー
掲載時間制限なし24時間限定
足跡なしあり
投稿場所リール・フィールド投稿
ストーリー・発見タブ
ストーリー
投稿時間60秒1コマ15秒※15秒以上のものは、15秒ごとに分割
投稿素材動画のみ動画・静止画

さらに、リールでは Instagram が用意する音楽を使うことができます。音楽は有名アーティストの曲や、流行っているアーティストの曲まで幅広く使うことができます。

参考:『ヘルプセンター|Instagram
関連記事:『Instagramのフォローとは?基本の使い方と増やす3つのコツ

Instagramのリール広告とは

Instagramリール広告とは

引用:『Instagram、リール広告の提供開始を発表

リール広告はInstagramの縦長の全画面で表示され、通常のリール動画の合間等に表示できる機能です。

Instagramストーリーズに表示される広告と同様に、縦型で広告表示がされます。

また、リール広告はFacebook広告やInstagram広告のように独立した広告媒体ではなく、あくまでFacebook広告やInstagram広告から出稿できる配信面のうちの一つとなります。

クリエイティブの見え方がフィードなど他の広告とは異なります。そのため、クリエイティブはリール独自のものを作成する事が成果を高めるために必須となります。

参考:『Instagram、リール広告の提供開始を発表

Instagramのリール広告の特徴とは

  1. スマートフォンに最適化した全画面の動画広告
  2. 一般投稿の間に広告表示
  3. 詳細なターゲティングをした上で広告配信

スマートフォンに最適化した縦型の動画広告

スマートフォンに最適化した動画広告

リール広告の大きな特徴は、スマートフォンに最適化した縦型の動画広告であるという点です。

スマートフォンで基本的に操作することを想定しているInstagramにおいて、全ての画面を自社の広告で埋める事ができる点が最大の特徴であり、視認性という意味では効果的であるとも言えます。

関連記事:『Instagram広告の特徴とは? 10のポイントを解説

一般投稿の間に広告表示

男性編集者A
男性編集者A

リール広告は一般のリール投稿の間に表示されるため、あまりにも広告、宣伝が強調されすぎるとスワイプ(読み飛す)されやすいと考えられます。

フォローしていないユーザーの投稿が次々と流れるリール機能の特性上、ユーザーは、面白いコンテンツが見たいと考え、リールを閲覧しております。そのため、ユーザーに興味を持ってもらえる動画広告を作ることができれば、最後まで広告視聴をしてもらえると言えます。

リール広告を作成する際は、時代のトレンドをよく観察することが重要です。例えば、流行っている音楽(BGM)、流行っている動画構成から動画広告を作成することによって、一般投稿に紛れた自然な広告にすることができます。このように、リールの媒体・ユーザー特性を考慮して動画を作成しましょう。

特にハッシュタグからリールを閲覧すると、同一のハッシュタグがついたリールが並ぶため、ハッシュタグと広告のカテゴリがリンクすれば高い効果が期待されます。日本のInstagramユーザーは他国に比べ5倍多くハッシュタグ検索を行っていることも明らかになっています。

参考:『好きと欲しいをつくるInstagram

詳細なターゲティングをした上で広告配信

詳細なターゲティング

Instagramは同社のサービスであるFacebookと連携した広告配信が可能です。Facebookは全世界で26億を超えるユーザーが利用しており、ユーザー数はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の中で世界最大規模を誇ります。

参考:『令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 報告書

年齢、性別、職業、地域、興味関心、ライフステージなど、さまざまな要素からターゲットとなる層に絞って広告配信ができます。そのため、自社のターゲット層へ広告を表示させやすく、費用対効果を高めることが可能です。

Facebookのターゲティングについて、詳しくはこちらの記事をご参考ください。
関連記事:『Facebook広告の費用はいくらかかる? 3つのポイントを解説!

Instagramのリール広告の作成と設定方法とは

Instagramリール広告の表示される場所

  1. リールタブ
  2. 発見タブ
  3. フィード

リールタブ

Instagram下のタスクバー中央に位置している”リールタブ”をタップするとInstagramリール広告を見つけることができます。

リールタブ

引用:『Instagramリール広告のご紹介: ビジネスを拡大して新規顧客にリーチする

スワイプすると次のリール動画が表示されます。

女性編集者A
女性編集者A

スマホの縦型で表示されるため、インパクトが大きく、キャッチーな広告コピー・動画像・BGMにより、視覚と聴覚へ訴えかける広告の配信がしやすいです。

発見タブ

発見タブ

引用:『Instagram発見タブの広告について

Instagram下のタスクバーの虫メガネマーク(発見タブ)をタップすると、Instagramが自動的に選んだおすすめ投稿の一覧が表示され、その中にInstagramリールが掲載されます。

Instagramの発見タブは、ユーザーの閲覧履歴に応じておすすめ投稿が表示される仕組みのため、より動画内容と親和性の高いユーザーに広告を見てもらえます。

フィード

フィード

引用:『Facebook広告ガイド

ホーム画面のフィード内でも、Instagramリール広告が表示されます。

フィードの投稿と投稿の間に表示されるため、”リールタブ”や”発見タブ”を見ていない人にもリール広告を見てもらうことができます。

Instagramのリール広告の設定手順

Instagram広告は反応のよい広告配信場所を自動的に選んでくれる特徴があります。そのためリールだけでなく他の配信も選択しておきどのように最適化されるかを見ておきましょう。

1.作成を選択

広告マネジャを開く

広告マネージャーを開き[+作成]を選択します。

2.広告の目的を選択

キャンペーンの目的を選択

広告の目的を以下の中から選択します。

3.最適化と配信の設定

広告の詳細を作成

広告を通常通り作成し、キャンペーンの詳細、予算と掲載期間、オーディエンス、最適化と配信を設定します。

関連記事:『Instagram広告運用の鍵!4種類のターゲティングを解説

4.手動配置

配置オプション

[配置]オプションで[手動配置]を選択します。

5.Instagramリールを選択

Instagramリール選択

[配置]で[ストーリーズ]の横にあるドロップダウンを選択し、[Instagramリール]の横にあるチェックボックスをオンにします。

6.コールトゥアクションを選択

コールトゥアクションを選択して広告の作成を完了します。

コールトゥアクション選択

引用:『広告マネージャでInstagramリール広告を作成する

コールトゥアクションを選択して広告の作成を完了します。

Instagramリール広告を活用するに当たっての注意点

Instagramリール広告を活用するには、Instagramのガイドラインに沿っている必要がありますので、必ず確認しておきましょう。

参考:『広告ポリシー
参考:『ヘルプセンター|Instagram

リール広告で成果を出すポイント3選!

リール広告を用いて成果を出すために、押さえておきたい3つのポイントを紹介します。

  1. 縦型動画を意識したクリエイティブ制作を行う
  2. 広告の冒頭1-3秒で動画のインパクトを伝える
  3. 動画に音楽・SE(サウンドエフェクト)を設定する

縦型動画を意識したクリエイティブ制作を行う

縦型動画を意識したクリエイティブ

引用:『リール|Meta for Busines

リール広告の特徴を先述したように、リール広告は縦型の動画広告です。

9:16のサイズ内でユーザーの興味を惹けるように、正方形や横型長方形サイズの動画を9:16に加工するのではなく、スマホの縦画面を最大限に利用した動画を作成する必要があります。

また、クリエイティブと同時にテキストが画面下部に表示されることも考慮しましょう。Instagramのクリエイティブについて、詳しくはこちらの記事をご参考ください。

関連記事:『【Instagram広告】クリエイティブデザインで意識するべき11のコツ

動画の冒頭3秒でユーザー惹きつける

動画の冒頭3秒

広告の冒頭1~3秒で動画のインパクトを伝えることです。

大前提として、ショート動画は「スワイプされやすい動画プラットフォーム」です。

ユーザーが1つの動画をじっくりと見ることは少なく、動画の冒頭で見るか見ないかを即座に判断して、興味がない場合はすぐにスワイプして次の動画に進みます。

同じ動画プラットフォームでもYouTubeの場合は能動的に動画を見るのに対して、リールの場合は動画の冒頭で興味を持ってもらうかが重要です。

Instagramの公式でリールのランク付けについて、以下のように言及されています。

リールの目的は、見て楽しんでもらうことです。私たちは利用者を対象に、特定のリールを「楽しい」または「面白い」と感じるかを調査してフィードバックを集め、利用者が楽しめるリールを見極められるように努めています。

引用:『Instagramの仕組みを解き明かす』

ここから分かることは、視聴維持率の高い(視聴者に最後までじっくり見てもらえるような)コンテンツをInstagramは求めています。1~3秒で離脱されるような動画はInstagramの質の低下につながるため露出を控えたいと考えます。

動画の冒頭でユーザーを惹きつけて興味を持ってもらうことが、リール広告をはじめとするショート動画の広告では重要なポイントとなります。

興味を持ってもらわなければ広告の効果を上げることは出来ません。

例えば、最初の1~3秒で興味を持ってもらうために、以下のように動画で伝えたい内容を簡潔に伝えるのがおすすめです。

  • ユーザーへ課題や疑問を問いかける
    例)美容系商材「美しくなれないと諦めていませんか?」
  • ターゲットを絞り込む
    例)○○駅徒歩5分の1人暮らしマンションの方必見

参考:『見る人の心をとらえるInstagramクリエイティブの作り方
関連記事:『企業がInstagramを成功させる基礎知識!おすすめ運用法5選

動画に人気の音楽を設定する

動画に人気の音楽を設定する

引用:『インスタグラムの「リール」とは?基本的な使い方・非表示の方法・保存・閲覧・編集を徹底解説!

リールは音楽を用いた投稿が多いため、無音の動画が急に表示されると違和感を覚えます。

そのためユーザーに離脱されないように、一般投稿と馴染む動画制作を行うことがポイントになります。

また、リールでは動画内で使用されている音楽から、同じ音楽を使った他の動画を検索することが出来ます。

そのため、流行りの音楽はユーザーの検索数も多く、その音楽から動画を探しているユーザーに動画を見てもらいやすくなります。

参考:『インスタグラムのリール|知っておくべき活用のコツやメリットとは?

まとめ

今回はInstagramのリール広告の設定方法と成果を出すポイント3選について解説しました。

リール広告は、Instagram広告の中では比較的新しい配信先となります。広告の特徴にあったクリエイティブ制作を行うことで費用対効果を高めていきましょう。

この記事を読んで、Instagram広告の最適化が難しいと少しでも感じたら、広告代理店に任せるのも一つの手です。

弊社ではInstagram広告運用代行というサービスを展開しております。

Instagram広告及びFacebook広告の運用経験を豊富に蓄積している他、Google広告、Yahoo!広告の正規代理店として認定されています。

蓄積されたノウハウから短時間で課題を解決に導きます。

また、薬事法管理者が在籍しておりますので、広告審査の厳しい薬事・医療系も対応可能。

お客様のあらゆるニーズに対し 分析・調査を行い最適なプランをご提案しますので、お気軽にご相談下さい。

Instagram広告運用代行のプロ集団

監修者

matsuyama

2012年創業のWeb広告代理店、株式会社Unionが運営。Webマーケティングの知見を深め、成果に繋がる有用な記事を更新しています。「必要な情報を必要な人へ」をスローガンに、Web広告運用や動画制作など各種Webマーケティングのご相談を受付中。

この記事をシェア

  • RSS購読
  • リンクをコピー

この記事のカテゴリー

この記事のタグ

  • 無料相談

【特典】
広告運用の相談時、レポートに使える
テンプレートをプレゼント中!

レポートプレゼント
tolist